コシェレワ Tatiana Kosheleva
半年ぶりの更新。すいません!!!
3・11の地震があって、心配してくださった方、ありがとうございました。
うちのあたりは震度5弱だったので、近くで停電が起きたり仕事がしばらくお休みになったり多少の影響はあったものの、無事でした。
今回更新したエントリーは、地震前にほぼ完成した形で下書きに入っていたものです。
なんとなく手つかずでそのままにしていたけど、プレミア10-11シーズンも終わったし、夏にはWGP、秋にはワールドカップがあるので、また少しずつアップしていきます。
ところでコシェレワが仲良くしている(なついている?)アメリカのシコラ。
4月に所属するブラジルチームのバスの事故で、頭を強打し意識不明で病院に運ばれた。そのときの映像を、たまたま向こうのニュースサイトで見て、本当に心配した。でも数日経って意識が戻ってからは、驚異の回復を見せた。24日間でブラジルの病院を退院し、今はアメリカに戻っている。
まだいつプレーに復帰出来るかは明らかにされていないが、アメリカ代表チームにとってシコラはなくてはならない存在。守りの要でもあるし、明るい性格で、若手にどんどんアドバイスしたり精神的支柱でもある。
世界選手権中に、控えゾーンでノリノリで踊っていたときがあって、思わず写真を撮った。その写真をあとで見てびっくり。
信じられないような運動能力とタフさを持ったシコラなので、ワールドカップには何ごともなかったかのように出てくると思う。
その前にある8月のWGPはわからないが、コシェレワの方は第3週の東京ラウンドに来るだろう。
間違いなくロシアの次世代エース、と言うより「世界のコシェレワ」になるだろうし、ロシア選手の「ちょっと近寄りがたい」イメージを変えてくれた。明るく陽気でスター性があり、全く物怖じしない。
2年前のWGPで初めて日本に来たとき20歳だったが、若手ということを忘れるくらいチームになじんでいた。
その時の写真もアップ。
最近のコメント