国体関東ブロック大会/NEC
もう1週間以上前になるけど(8/27)、駒沢体育館で行われた、国体関東ブロック大会。
どの試合も3セットマッチなので、さくさくと進行。
私が着いた時は、2回戦が始まったところで、これに勝ち残ったのが、日立佐和(茨城)、茂原(千葉)、Peach(神奈川)、NEC(東京)の4チーム。
そして決勝は、日立佐和ーNEC。日立佐和が優勝し、岡山国体への出場が決まった。
優勝は逃したけど、NECの松崎選手が1番印象に残った。
若手ばかりのNECの中で、ひとり飛び抜けていた。
11回Vでは、パワフルだなあとは思ったけど、セット終盤に出てくることが多く、あまりじっくりプレーを見たことがなかった。
この日は、強烈なスパイクが次々決まり、観客席もおおっとどよめいていた。特にバックアタックが、とても威力があった。
NECでは他に、レフト松田祥子選手、ライト内山みなみ選手が頑張っていたけど、日立佐和相手には少し厳しそうだった。内山選手は、あれ、セッターじゃないの?と思ったけど、身体が柔軟で、なんでもそつなくこなしそうだ。
セッターの梅尾千草選手が走り回ってトスを上げていた。
| 固定リンク
コメント
chaiさん、お久しぶりです!
国体予選行ったんですね。私も行ってたんだけど、chaiさんとは逢えず。
キコさんすごかったですよね!!
でも、リヴァーレが優勝で嬉しいです♪
岡山に行くつもりなんだけど、ホテルがなかなか取れないらしい(><)
投稿: 瑠那 | 2005.09.07 12:34
こんばんわ!
早速ですが、ありがとうございます!(ぇ)
本当にうっちーの写真を撮ってくださってたんですね~!うっちーがchaiさんの目にとまったからだと思いますが(笑
祥子ちゃんも、サマーからプレーぶりを見てるんですけど、フェイントと強打の使い分けがうまいです。
もう少しパワーをつける必要があると思いますが、これからますます伸びそうな選手かなぁ、なんて。
投稿: アポロ | 2005.09.07 21:05
>瑠那さん
あ~、瑠那さんも行かれてたんですね。
リヴァーレ優勝おめでとうございます!
リヴァーレの記事もアップするため、準備中です。
岡山、ホテル取りにくいんですか。
せっかくだから、思い切り楽しんで来てくださいね~。
>アポロさん
はい、お約束通り、撮りましたよ~(笑)
でもほんと、可愛かった!撮りがいがありました。
私は春高見てないので初めてじっくり見たけど、表情豊かですごく可愛くて、これは人気出るはずだ、と思いました。
今後はセッター、ライト、どちらなんでしょうね。
今日の木村サオリンみたいに、色々出来そうな可能性を感じますね。
投稿: chai | 2005.09.08 23:22
関東地方の国体情報ありがとうございます。
ちなみに北陸地方の国体予選はそれぞれV1リーグチームである富山県(KUROBE)と石川県(PFU)で争われ石川県の勝利で終わったそうです。
なにげなく日本テレビ系某局のアナウンサーサイトをチェックしましたら、元日立佐和の小金沢選手がKUROBEに新加入したとの情報をキャッチしましたので報告いたします。どうぞ下のアドレスをクリックしてください。
http://www2.knb.ne.jp/analist2/comm/index.asp?Name=kinosita
投稿: なべ土管 | 2005.09.09 17:51
>chaiさん
うっちーは高校の時から人気がありましたが、Nに入って試合に出てから、ますますファンが増えましたよ(笑
セッターかライト…器用貧乏にならないで欲しいことを願いつつも、おそらく今のような状況が続く限り(怪我や全日本でメンバー不足)は都合よく使われそうですね。
今はとりあえずライトかなぁ。ウメさんがいますから。。
ゆくゆくは全日本シニアでも活躍してほしいのですが、本人がそう思ってるかどうか(爆
投稿: アポロ | 2005.09.09 23:07
>なべ土管さん
貴重な情報ありがとうございます!
小金沢選手、この国体に姿がなかったので、やめちゃったのかなあ・・と思って、後で調べたら、やっぱりやめたようで、がっかりしていました。
KUROBEに移っていたんですね。
その前にギリシャですか!
経歴見ても、面白い選手ですね。
プレーヤーとしてだけでなく、どこか他の人とは違ったものを感じます。
膝突き合わせて話をしてみたいような雰囲気がありますね。
>アポロさん
今の状況を生かして、どんどん場数を踏んで、成長していってほしいですね。
それに、出れば出るほど人気も出そう(笑)
Nは今期厳しい状況だけど、若手にとってはチャンスかも!
投稿: chai | 2005.09.09 23:37